
今年の夏から集客が激減しておりませんか?
多くの工務店経営者様から相談が入り初めております。集客減少については今に始まったものではないですが、今年の夏は例年にない落ち込みとなっております。
北海道(10.3%減)、東北(7.4%減)、関東(3.0%減)、中国・四国(7.6%減)、九州・沖縄(3.7%減)の5エリアで、東北、関東、中国・四国は減少が続いている。(※住宅展示場協議会と住宅生産振興財団が6月16日に公表した5月の住宅展示場来場者組数)
SUUMOの料金改定は、特に分譲住宅や土地情報を掲載する工務店に大きな打撃となっています。背景には、SUUMO側の資料請求ファーストから来場予約ファースト(即時予約システム)への切り替えがあると考えられます。
これまでの一括資料請求では1人が10社に請求し「反響数」が膨らんで見えていましたが、実際に商談になるのは1社だけでした。即時予約ファーストになると反響自体が1〜2社に絞られるため、将来的に多くの工務店は「SUUMO頼みの集客」からの自社集客の方法に切り替え始め、工務店ユーザーが減ることが予測され価格改定に踏み切ったのではないでしょうか。(ただ予算が使えるSUUMO反響ゾーンの分譲住宅や土地を展開しているパワービルダーにとっては2極化になるので、有利になるかもしれません)
しかしながらポータルサイトで一番の集客数と実績を積まれている「SUUMO」とうまくお付き合いすることも重要です。エリアの市況感やトレンドを調べて教えてくれる担当者の質も重要です。
私たちはポータルサイト全体に頼らず自社集客で限られた予算をコントロールしながら集客する戦略を常にお伝えしております。
市場全体が集客減少に悩む中でも、売上を伸ばし、営業利益5%以上を確保し続ける企業があります。その集客の仕組みと実践ノウハウを、私たちウィンクマークは現場で体現しています。

今年はさらに10億円の売上増加を達成し、売上高は55億円の見込みです。
この非連続的な成長を支えているのが、私たちウィンクマークの現場発・成果直結型の集客戦略です。
・最近集客が減ってきており、新しい取り組みを行いたいと考えている
・広告代理店やコンサル会社のアドバイスをくれる人が頼りないと思っている
・集客だけではなく採用にも悩んでいる
・社内のメンバーで集客活動をするのに限界がきている
・競合他社が新しい取り組みをしていて焦っている
・実績を出している工務店特化型のWEBマーケティング戦略を知りたい
私たちは広告代理店でもコンサル会社でもありません。他に類を見ない、伴走型マーケティング支援会社です。伴走するからこそ、やがては自立して成果を出せる状態へと導きます。
コンサル会社のようにずっと依存させることはいたしません。

ウィンクマークのビジネスモデルに共感いただける経営者の多くは、社員の成長を何よりも大切に考える方々です。伴走型支援の最大のメリットは、クライアント様のメンバーの成長を最優先に考えていること。
人が育つことで、会社は確実に成長します。逆に、人が育たなければ、会社の成長も望めません。だからこそ、私たちはクライアント様と共に伴走し、共に成長し、共に繁栄することを使命としています。
お問合せいただいた企業にしか紹介していないWINK MARKシステム(集客DXツール)をお見せします
WINK MARKシステムはグループ会社の地域に根付いた工務店を年間20棟から200棟ビルダーまで成長を支えた集客DXツールです。ご紹介又はお問い合わせをいただいた企業のみに導入をしております。マーケティングの内製化をしたい企業や全て丸投げしたい企業もどちらも対応可能となっております。来場予約・資料請求・会員登録全て伸ばすことができるシステムとなっております。なんと採用の募集にも使えます。(年間150面談以上の実績)
